一源
当店のにんにくラーメンは一度食べたらやみつきになるラーメン!
JR箕浦駅より徒歩で5分のところに有ります、「一源」です。ラーメン専門店として皆様に慣れ親しみをいただいております。
当店自慢の「にんにくラーメン」「チャーシューメン」は通の人には、やみつきになるおいしさと、好評です。
是非ご賞味下さい。
一源:DATA | |
住所 | 〒769-1604 香川県観音寺市豊浜町箕浦416 |
電話 | 0875-52-5796 |
FAX | 0875-52-4643 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 10台 駐車料金 無料 |
業種 | ラーメン店 |
アクセス | (最寄駅) ○予讃線・箕浦駅徒歩5分 (その他) 箕浦港前、点滅信号機のすぐそばにある小さな店です。 港の横に広場が有り車が駐車できます。 |
お役立ち情報 | 当店の「にんにくラーメン」は一度食べたらやみつきになるラーメンです。 チャーシューメンは三枚肉(バラ)の大きいのが沢山入りチャーシュー好きの人には好評です。 夏限定の冷麺は、美味しいしいたけの入った冷麺です。 時期に合わせて、さくらんぼ(佐藤錦)それが終われば、ピオーネが入っております。 |
一源の地図
一源の詳細をご紹介!
~当店のにんにくラーメンは一度食べたらやみつきになるラーメン!~
◆メニュー
・しょうゆラーメン 420円(税込)
・にんにくラーメン(しお、しょうゆ) 475円(税込)
・みそにんにくラーメン 525円(税込)
・焼めし(小) 320円(税込) ※お客様の要望でメニューになりました。
・焼めし(中) 475円(税込)
・焼めし(大) 630円(税込)
・ぎょうざ 315円(税込)
・生卵入りは55円(税込)増になります。(まろやかになっておいしい)
・チャーシューメンは三枚肉の大きいのが入り好評です!
◆料理の種類
・ラーメン
・焼き飯
・ビール
◆営業時間
11:30~22:00
◆休業日
月曜日(振替休日・祝祭日は営業致します)
◆客席数(13席 )
・テーブル席
・カウンター席
◆駐車場有ります
・店の前に3~4台
・11号線をはさんで前の広場に5~6台(観音寺市有地)
◆クレジットカード
お取扱いしておりません
スポンサー広告
ネットショップ広告
ラーメン探索ナビのおすすめ業者一覧はこちら。
- 三次きん菜館焼肉レストランみよし 広島県広島市安佐南区中須2丁目14−7 電話082-831-8929
- 越後屋食堂 長野県塩尻市大字奈良井666−1 電話0264-34-3048
今日のお勧め記事 ⇒ 博多ラーメンについて
博多ラーメンとは、主に福岡県福岡市とその周辺で、多く作られているラーメンの総称となっています。ラーメンの提供される場所としては、ラーメン専門店、中華料理屋、屋台というところですが、博多ラーメンの特徴としては、そのスープと麺にあると言ってもいいでしょう。 豚骨を強火で沸騰させて、味を出しているので、そのスープは乳白色で白濁しているのが特徴です。麺は細いものが一般的で、ゆであがり時間の早さが特徴となっています。それに加えて多くの店では、麺の堅さをして指定できるようになっていて、
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。