京一
◆うまい◆はやい◆やすい◆大宮東映北隣り
昭和23年の創業以来、「うまくって はやくって、やすくって」ということにこだわり、
モットーにして皆様のご来店をお待ちしております
京一:DATA | |
住所 | 〒604-8804 京都府京都市中京区壬生車庫前四条上壬生坊城1 |
電話 | 075-842-0385 |
FAX | 075-842-0385 |
URL | http://www.kyouichi.co.jp/ |
営業 | |
駐車場 | - |
業種 | あんみつ店、飲食店、うどん店、甘味処、京都ラーメン店、食堂、そば店、定食店、天丼店、丼物店、ラーメン店 |
アクセス | (最寄駅) ○阪急京都線・大宮駅・1番出口北へ徒歩1分 ○京福嵐山線・四条大宮駅徒歩1分 (バス) ○市バス四条大宮停留所・北行きバス停前 (その他) 四条大宮交番 北へ3軒目 |
お役立ち情報 | ★ 中華ソバの特製麺は1.5玉のボリューム! ★ 自家製焼豚、メンマ、ネギ、カマボコ、そして特製スープのなつかしい味わい! ★ コショウが効いたスープの味は絶妙!ラーメン通をうならせます! ★ 中華そばの他にも、カレー・うどん・おそば・丼物・ぜんざい・あんみつ・ソフトクリームから パフェ・氷類・お飲み物まで取り揃えております。 ♪♪皆様の求める味がきっとここにあります。 |
京一の地図
京一の詳細をご紹介!
~懐かしい昭和の食堂~
◆昭和23年創業
『京一うまい・・・』
当店は豊富な食堂メニューを取り揃え、中でも自慢の中華そばは皆さんに高い評価を頂いています。
当店自慢の、豚骨と鶏ガラを基本に、秘伝の食材をブレンドして作るスープは、うまいコクとうま味が堪能できます。
業者に特注する歯ざわり抜群の麺も、お客様の間で評判です。
適度に加えられたコショウも効いて、絶妙な味わいに仕上がった一杯をご賞味くださいませ。
【特選メニュー】
● 中 華そば 580円 ● カレー中華 630円
●スープ:鶏がら とんこつ ●麺:ストレート
※ 懐かしくなる、あったかさあふれるうまみです
●創業以来55年余、名 代 中華そばは特製まっすぐ麺に自家製焼豚、メンマ、ネギ、カマボコ、
そして特製スープ。
スープの味わいを一所懸命に守ってまいりました。
●当店の味としてお客様に定着し、今ではこの味が好評を頂いております。
「中華そばはスルスルっと喉で食べるもの」
そんな店主の気持ちで、仕入れつづけた特製麺は、本当に素直でまっすぐ。
つるんとした食感があり、1人前1.5玉というボリュームにもかかわらず、スープを絡めながら一気に食べら
れます。
「スープは香ばしい醤油の風味とコクがあって、まろやかなうまみエキスがギュット詰まった深みある味わ
いです。」
仕上げに添える山盛りの胡椒。 辛そう!と、皆さん思われますが、食べてみれば辛味より、
その香りがひきたちスープのコクが一層まします。
※当店は中華そばの他にも、カレー・うどん・おそば・丼物・ぜんざい・あんみつ・ソフトクリームから
パフェ・氷類・お飲み物まで取り揃えております。
● 特 製 なべ焼きうどん 980円
※ 選りすぐりの素材と当店自慢のうどんだしのハーモニー!
●食前食後に、ぜんざい・ソフトクリーム・あんみつ・氷類・お飲物をおすすめいたします。
◆◆◆皆様の求める味がきっとここにあります◆◆◆
スポンサー広告
ネットショップ広告
今日のお勧め記事 ⇒ ラーメンに合うおかず
ラーメンに合うおかずはどのようなものがルのでしょうか。もちろん、ラーメンにはいろんな具が入っていますから、それだけでも十分なのですが、ラーメン店でサイドメニューなどで頼むことができるようになっているので、その点からは、ラーメンとおかずは合うものがあるはずです。 まずは、ラーメン店で定番のサイドメニューとしては餃子を挙げることができますね。餃子は中華料理の代表格ですので、それとラーメンを合わせて食するのは王道とも言えるものですが、中国人に聞いたところ、餃子は水餃子が基本で、そ
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。