中華食堂50
福生的中華食堂50福生駅東口徒歩1分
「本物の中華」がお手頃価格で楽しめるカジュアル・チャイニーズ・レストランです。麺類はもとより、一品料理、スープ類などボリューム満点!店内のガラス窓からは福生の街を一望でき、テーブル席50席をゆったりと配置しています。ぜひお気軽にお立ち寄り下さい。
中華食堂50:DATA | |
住所 | 〒197-0021 東京都福生市東町2-1-4F |
電話 | 042-551-4362 |
FAX | 042-551-4449 |
URL | |
営業 | |
駐車場 | 有 |
業種 | 飲食店、餃子店、中華料理店、中華レストラン、中国料理店、ラーメン店、レストラン |
アクセス | (最寄駅) ○JR線・福生駅・東口出口徒歩1分、ロータリー出口交差点の右角のビル4階 (その他) 福生駅東口のロータリー出口交差点を渡り10メートルほど行った右手 |
お役立ち情報 | ■スタンプカードあります スタンプが15コ集まりますと、焼ぎょうざ(6ケ)・アンニンドーフ・生ビール(中)のいずれか1つとお引き換えいたします。 ■毎週月曜 PM5:00~ カメ出し紹興酒グラス一杯サービス致します。(祝日は除く) |
中華食堂50の地図
中華食堂50の詳細をご紹介!
■お友達同士のご宴会など、ご予算に合わせてコース料理も!!
店内のガラス窓からは福生の街を一望でき、テーブル席50席をゆったりと配置。
昼は穏やかな太陽の光が差し込み、夜は福生の夜景を一望できます。
★麺類はもとより、一品料理、スープ類などボリューム満点!
コース料理も、お友達と気軽にワイワイ食べれるお手頃な価格のものから
本格中華コースメニューまで充実しております。
★大小宴会承ります。 50名様まで
仲間とのご宴会の他、法事・ご会合等、ご予算に応じます。
飲み放題もお付けすることができますので、お気軽にご相談ください。
≪メニュー一例≫
◆コース料理(三名様より)
人数・季節により、お料理の内容が変わることがございます。
ご予算に応じて、下記以外のコースもできますので、お気軽にご相談ください。
Aコース(お1人様) 3,150円
・冷菜の盛り合わせ
・芝海老の玉子チリソース
・鳥肉と五目野菜の炒め物
・豚肉の揚物甘酢かけ
・五目チャーハン
・コーンスープ
・アンニンドーフ
Bコース4,200円、Cコース5,250円
◆冷菜・酒の肴
ピータン 504円
中華風サラダ 525円
むし鳥の冷菜 840円
バンバンヂー 997円
◆海鮮料理
白身魚の衣揚げ甘酢あんかけ 819円
イカとチンゲン菜のあっさり炒め 924円
芝エビのチリソース 1,344円
車エビの特製マヨネーズ・サラダ風 1,554円
◆肉料理
細切り牛肉とピーマン炒め 1,029円
鳥肉とカシューナッツ・ギンナン炒め 924円
若鳥のパリパリ揚げ香味ソース 924円
レバニラ炒め 735円
50的すぶた 945円
豚肉の角煮 1,102円
◆野菜・玉子・豆腐料理
青菜のニンニク炒め 714円
ナスの四川風炒め 945円
湯葉とチンゲン菜のさっぱり煮 945円
野菜クリームソース 1,029円
博多明太子と豆腐の軽い煮込み 945円
◆麺類
五目そば 840円
坦々麺 840円
鳥そば 840円
酸辣湯麺(酢と辣油の効いたそば) 1,029円
きしめん風ビーフン 945円
ジャージャー麺 840円
◆ご飯もの
50的スープチャーハン 1,029円
五目中華丼 840円
牛肉と野菜のカレーライス 945円
角玉丼 945円
野菜のおかゆ 787円
五目おこげ 1,522円
◆点心
焼ギョウザ(6ケ) 504円
しゅうまい(3ケ) 504円
上記以外にも豊富なメニューを取り揃えております。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
スポンサー広告
ネットショップ広告
今日のお勧め記事 ⇒ ラーメンのスープについて
ラーメンのスープは、基本的には、とんこつ味、しょうゆ味、塩味、味噌味のように分かれますが、その味は多岐にわたっているので、複雑です。 まずは、とんこつ味ですが、これは豚の骨を長時間かけて煮込んで、その味を出してスープを作ったものです。特徴としては、独特のにおいと白色をしているということがあります。ラーメンの中では、最近は最も主要な地位を占めるようになってきているのではないかと思いますが、それはこの独特のにおいと色が影響しているのではないかと私は思っています。このにおいのため
当サイトに掲載されている店舗情報、営業時間、などは、記事執筆時の情報です。最新情報はオフィシャルサイトにて確認していただければと思います。